6 Assam / Meghalaya  

- Foreign Sky in India

 

November 30, Friday

Guwahati in Assam, without having a guidebook about it


On the upper bed of the sleeping car, I felt so cold and woke up in the midnight.  I had dropped off  to sleep without blanket while I was waiting a conductor to bring it after the train departed at New Jaspaiguli Station at 0:55 a.m. 
The cold I took in Darjeelin would not be recovered in this condition.  I raised the conductor out of sleep to have sheet and blanket. I slept again.


Around 7 a.m. I bought a cup of hot milk tea and a newspaper, a local one published in Assam, from a boy (Right).  The top news was “Maoists attacked VIP in Nagaland”.  I felt nervous at the news.


Nagaland is an Indian state located in the east of Assam.  I met tourists from there in Darjeeling.  The East district of India comprising of seven states, Assam, Meghalaya, Arnachal Pradish, Nagaland, Manipur, Mizoram and Tripra, is said to be a politically unstable place.  My travel guidebook, “How to walk the Planet,” published in Japan describes nothing about this district.  This must be because the Foreign Ministry of Foreign Affairs of Japan designates this district as the one where tourists should reconsider their visit from the safety point of view.  I never have any adventurous mind to run a risk but I decided to visit here when I talked with an American tourist in Varanasi.  Later I also talked with two Indians, a soldier and a government officer.  They recommended to visit Assam and Meghalaya because the two states are very beautiful and safe although the other states in the East district are not allowed for foreigners to travel without permission.  As I found some description of this district in Lonely Planet, a famous travel guidebook, that a Korean had in Darjeeling, I made a copy at the hotel.  Unfortunately, however, I lost it inside the car driving down from Darjeeling.


While reading the newspaper, three Indians talked to me.  They said they were from Imphal, the capital of the state of Manipur.  I knew the name of  Imphal.  It is the tragic battlefield during the WW II, where Japanese army attacked British there by walking over the mountains from Burma.  I asked the Indians about it.  One of them told me, “People in Manipur fought against Buritish in cooperation with Japanese.  After the war Manipur made an independent kingdom during 1947 to 1949.  Later Manipur was forced to join India.”  I have not heard such a history before.  I do not know whether it is the fact or not but I guess that such ethnic emotion could cause a political instability here.


He said that the East district is surrounded by four countries, China (Tibet), Bhutan, Myanmer (Burma) and Bangladesh and borders on the state of Bengal through the narrow corridor.  Most people in the seven states of this district are ethnically different form the Hindu and in this reason there are some activists who aim at the independence from India.  Most leaders of the activists against the government are connected to communists in the neighboring countries, the Indian said.


He also said: Here are too many soldiers in India.  This is partly due to the measure against unemployment and partly due to the relationship with the eight neighboring countries, Sri Lanka, Pakistan, Afghanistan, China (Tibet), Nepal, Bhutan, Myanmer (Burma) and Bangladesh.  India has some tensions to all of them because they are non-democratic countries or countries that has effective anti-government activists.


**********

Guwahati, Assam, the town of early nightfall


While listening to the Indian’s talk, I saw the train crossing over a huge river.  It was the Brahmaputra, the great river running through Assam and Bangladesh.  At 10:35 a.m. our express train arrived at Guwahati Station six hours and thirty five minutes after the scheduled time!!


I rode a cyclericksha to go to an Internet cafe, first of all.  I found one and read an Email from Kumiko although I could not connect my MacBook directly there.  Kumiko wrote that she had booked a flight to India to join me.  So it was necessary to make a schedule of our traveling and to book train tickets as well.  Next I went to the government-managed tourist lodge that the officer had talked about last night, as I had no information about this city except it. I decided to stay here.   An Indian lady sitting beside the gate of the lodge gave me travel brochures on Assam.  She did not have any information on Meghalaya that I wanted to visit tomorrow.


I walked to the shore of the Brahmaputra.   There was a statue of a trooper standing on an elephant (Above).  It reminded me a famous statue in the Han dynasty, I saw at Xian, China, the statue of Chinese trooper standing on a soldier of the Huns.  Did the knight conquer an Indian nation, if the elephant is a symbol of India?


Dusk was thickening into night, still at 5 p.m. though.  The sunset was earlier here, in the eastern part, because India has only one time zone in spite of its large area.  It was natural to me to have the next interest in supper.  An Indian at the front at the hotel gave me some information about restaurants.  I rode a cyclericksha toward the center of the city.  It stopped at the entrance of the central area.  The driver said that I had to walk inside.  The city was larger than expected.  A lot of stores were full of merchandise, just the same as in any cities in the world.  It reminded me a best-seller book entitled “The World Is Flat.”  In long walking around, however, no restaurant was found at all.  Something burst on my mind.  Indeed, it had been difficult to find a restaurant on streets in any cities in india, not  only in Guwahati.  There are restaurants but very few on streets although all hotels certainly have one.  This is significantly different from the situation in other countries.  I wondered how Indians have lunch.


I walked around dim streets and found the traffic terminal and information on Meghalaya.  Finally I returned my tourist lodge and had a supper, nan and curry again.  I went to bed early.



December 1, Saturday

Driving to Shillong, Meghalaya, a nice resort area


aShillong





12/1( 土) アッサム州の南、メガラヤ州・シロングへ


今日は、名刺をくれたインドのお役人が推薦したメガラヤ州のシロングへ。駅の裏手でメガラヤ州の事務所を探すがわからず。その様子を見ていた若者に乗り合いタクシー(12人)に乗せられた(Rs110)。シロングはここから南へ160kmだというので2.3時間で着くのかなと思ったが、30分の休憩を入れて5時間半かかって到着した。
途中の道は、他のインドとは違い、森林に覆われ緑豊かである。人造湖と思われるきれいな湖をいくつか見た。アッサム州の南だから暑いのだろうと思っていたら、寒い、寒い。ここは、標高1400mの高地なのだ。途中の村で日本の家の「切り妻」と同じ形をした屋根の家が沢山見られた。瓦ではなくトタンのようであったが(写真)。


シロングの町はこぎれいで好感が持てた。街中を通った。サリーを着ている女性は比較的少ない。そういえば、ここには銃を持った兵士も見かけない。スズキ自動車のタクシーも感じがよい。運転手がメガラヤ州の言葉はカーシー(Khasi)語で、「ありがとう」は”Khublei shibun”というんだ、と教えてくれる。メガラヤの人たちがアーリヤ系なのかモンゴル系なのか判断できなかった。(後日注:メガラヤの「カーシー族」は、オーストロアジア語族(ベトナム、タイ、ミャンマー、カンボジアなどの民族を含む)に属す。)この州はインドとは民族が違うが独立運動などの動きは無い、ということだ。


予定していたHotel Pinewoodに着く。泊まりたい旨告げて、あのインド人の名刺を見せたら効果てきめん、グレードの高い部屋に安く泊まれることになった。広々とした部屋はやはり寒いが、すぐ暖炉をあかあかと焚いてくれた。また、インターネットはロビーで使える高速ブロードバンドのワイヤレス。ホテルの従業員もとても感じがよい。明日のチェラプンジー(Cherrapunjee)へのツアーを予約した。


12/2( 日) チェラプンジー は「大台ヶ原」ー 降水量が世界一、でも今は・・・


チェラプンジーは、世界最大降雨量の地、つまり世界の「大台ヶ原」。それが美しい谷と滝などの景観をつくっているのだという。パンフレットによると、年間降水量は、ロンドン615mm、ワシントン1108mm、東京1523mm、ムンバイ2397mm、ハワイのMt. Waialeale 11,680mm、チェラプンジー12,029mm。また、チェラプンジーで最も降水量が多いのは7月で3,200mm、少ないのは1月で15mm。というわけで、チェラプンジーは夏には一ヶ月で東京の年間降水量の二倍以上の降水量があるが冬はきわめて少ない。



           チェラプンジーのNahkalika滝     

滝観光  30人あまりを乗せて観光バスが出発した。緑豊かな渓谷に続いて今日の最大の名勝、Nohkalika Fallsへ。切り立った崖を落ちる滝を上方から展望できる。滝の高さは200mぐらいあるのではないだろうか。絶景である(写真上、ビデオ下)。次は、Seven Sisters Falls。優雅な名前の滝だが、残念ながら水が流れていない。雨期にはみごとな滝ができる、という説明に皆苦笑(写真下)。切り立った絶壁の向こうに平野が霞んで見える。平野はバングラディシュである。
 

   Seven Sisters Fall (乾期で滝は無い)


チェラプンジー観光はインドでもよく知られているらしく、一緒にまわったインド人は、デリー、ムンバイ、コルカタなど各地から来ていた。外国人は私ひとり。だんだん皆と仲良くなり話をする。特に、コルカタとグワハチに事業所があるというエレベータの製造会社に勤めているという二人の青年とよく話をした。
二人ともバングラディシュ系インド人である。(Sri Sanjay Kure とSri Sanjay Monndal君。姓は同じだが家族ではない。右写真中央の二人)別のインド人が緑色の葉にくるんだ白いものを食べている。あれは何だと、Kure君に聞くと、Panの葉とButttalanutを食べている、Buttalanutにはアルコールが含まれている、との説明であった。庶民の嗜好品であろう、と理解した。


ダンス  アッサムの若者が音楽に合わせて踊り出した。アッサム人はダンスが大好きで、4月15日に盛大な祭りがあるという(ビデオは下、WindowsではQuickTimeが必要です。ダウンロードは無料)。踊っているのは皆男性である。

インドではたびたび若者のグループに会ったが、男性だけか女性だけの集団であり混成グループに出会ったことがない。インド人に聞いたわけではないが、若者の男女交際はかなり制限があるようだ。


およそ8時間の観光が終わり、皆と別れの挨拶をする。沢山の人から、今日日本人に会えてうれしかった、と言われた。Kure君、Monndal君とはミルクティーで乾杯して別れた。午後4時を過ぎたらもう暗くなる。早々にホテルに戻る。このホテルは、雰囲気も良いし外貨の両替もしてくれてしかもこれまででレートが一番良かった($100 = Rs.4000)。





(ビデオ)

チェラプンジーの滝

Nohkalikai Falls, Cherrapunjee, Meghalaya



左下のをクリックすると始まります。









(ビデオ)

アッサムの若者のダンス


左下のをクリックすると始まります。







12/3( 月) カーレースのようなドライブでグワハチに戻る。


このホテルで会った政府のお役人から、グワハチとシロング間はヘリコプターでの移動が便利だと聞く。料金はRs950で15分のフライトだという。これは面白い、とさっそく手配するが今日のフライトはもう満席で残念。グワハチからデリーへは飛行機で戻ることにしてチケットを手配した。

グワハチへは、4,5人の乗客を乗せる乗り合いタクシーを使うことにする(Rs150)。 インドで普通自動車でドライブするのは、デリー、ブッダガヤ、ダージリンに続いてこれが4回目である。最初に体験したときは恐怖感を覚えたインド独特のドライブである。グワハチまでは、でこぼこの山道だが、そこを「速度無制限」で走る。制限速度30km/hrという標識を見かけたが、それを守ろうという気持ちはどの車にも無いように見える。前の車に追いついたらクラクションを鳴らす。追いつかれた方はすなおによける。 対向車が来ても すり抜けるように追い越す。曲がりくねった見通しの悪い山道でもこれだから怖い。トラックの後ろには”HORN PLEASE”などと書いてある。クラクションは鳴らしっぱなしでも良いようだ。歩行者がいても徐行はしない。人のすぐそばを猛スピードですり抜ける。歩行者は自動車のスピード権を侵してはならないかのように、これまた上手に走行する自動車を避けて横断している。これでよく事故が起こらないものだと感心する。速度無制限で追い越したり追い越されたりは、ドイツのアウトバーンを思い出させる。そして、混雑してくるとすき間に入り込むカオス的運転はフランスを思い出させる。ドライバーがはっきりとした意志とテクニックを持っていればスピードを出してもすべてはうまくいくんだ、と皆が信じているように感じた。

午後4時にグワハチに到着。前と同じロッジに荷物を降ろし、すぐ鉄道チケット予約センターへ。久美子がインドに来た後のチケットを手配するが、そのいくつかはウェイティングチケットであり、デリーでコンファームするよういわれた。

夜はインド人に教わったレストランに行き、魚のフライを頂く。近くにラップトップを使えそうなインターネットカフェを見つけたので明日試そう。


12/4( 火) ブラマプトラ河遊覧。グワハチから空路デリーへ。


朝食時に、昨日チケット予約センターで見かけた白人に会う。ドイツ・ミュンヘンから来たハンスさん。60〜70歳くらいか。これまで、東南アジア、中国などの旅行経験がありインドは15年ぶりだという。バラナシーからの列車が10時間遅れ24時間の夜行列車でグワハチに着きとても疲れた、とご機嫌斜め。インド料理は口に合わない、おなかを壊した、インドはどこも汚くてほこりっぽい、上海なら5分で買える鉄道チケットがここでは1時間も2時間もかかる、アグラの南の自然公園にトラを見に行ったが、トラはいないで鹿がちょっといただけだ、etc.etc.・・・つぎつぎインド旅行の愚痴がでてくる。そのうち、ドライブのマナーがめちゃくちゃだ、という話になったので、速度無制限の思想はドイツ人とよく似ているよ、と冗談をいうと、きまじめに「アウトバーンはでこぼこじゃないさ」と言いながらも笑っていた。彼は、アッサム州のカジランガ国立公園に行き2泊するそうだ。そこは、トラやサイを見ることができるので有名である。私は残念ながら時間がない。今日は、グワハチ近郊の観光をしよう。

グワハチは外国人観光客が少ないせいか、外貨を両替できるところが州立銀行だけのよう。そこに行く。レートが$100=Rs3770とシロングのホテルよりかなり悪かった。すぐそばの船着き場から渡し船に乗りブラマプトラ河の中にあるUmananda島に渡る。ヒンズー教と思われるお寺があり、沢山の人がお参りをしていた。              Umananda島にて


ブラマプトラ河にはこのような岩の島や砂の中州が非常に多いようだ。アッサム州の首都はDispurで、グワハチから10km離れていると聞いたのでそこに行こうか考えたが、交通渋滞を恐れて止める。さあ、アッサムともお別れだ。


荷物をまとめ空港へオートリクシャーで行く。途中の給油を入れておよそ1時間かかった。大きな夕日が沈んでいくのを見る。SpiceJet航空811デリー行きは1時間遅延ということで、19時20分離陸し22時頃デリーに到着した。ニューデリー駅前に予約していたホテルまでプリペイドタクシー(Rs185)。到着後、NYの久美子に電話した。出発前のあわただしい時で、明るい声をしていた。午前1時頃就寝。


  Page Top               Next

ほかのページを開くには、各ページの最上部のローマ字地名などをクリックしてください。

Page topでこのページの一番上、Next で次のページが開きます。